野球

【2021】プロ野球ペナントレ-ス セ・リーグ 順位予想

こんにちは、まさしんです。

2021年のプロ野球開幕まで1週間となり、

オ-プン戦もより公式戦に近い采配になってきましたね。

今回はブログをはじめて自分の意見を発信するなら、

1度やってみたかった順位予想をしてみたいと思います(*^▽^*)

パ・リ-グよりはせ・リーグのほうが、

予想しやすかったので、まずセ・リ-グ編です。

ぜひ最後までお付き合いください。

※敬称略いたします。

順位予想結果

1位 阪神タイガ-ス

2位 読売ジャイアンツ

3位 中日ドラゴンズ

4位 広島東洋カ-プ

5位 横浜DeNAベイスタ-ズ

6位 東京ヤクルトスワローズ

以上のように予想しました。

今年はコロナ禍で

外国人助っ人がまだ来日できない選手がいて、

特に新外国人がほぼ来日できず、

そこの戦力が全く未知数なんで、

外国人の出来次第で順位は大きく変わりそうですが、

1位、2位は逆になることはあっても、

タイガ-スとジャイアンツで固いでしょう。

阪神タイガ-ス

タイガ-スの戦力に関しては、別記事に詳しく書いてますので

ぜひそちらもご覧ください。

【2021】阪神タイガ-ス 開幕スタメン予想

投手陣はセ・リ-グで1番充実しています

野手陣もルーキ-の佐藤輝が加わり、ずいぶん層が厚くなりました。

これでロハス、アルカンタラが期待通りなら優勝です!(^^)!

でも昨年のようにエラ-が減らず、

守備で勝ちを逃しているようなら優勝は厳しいでしょうね。

逆に守備力があがれば盤石です。

読売ジャイアンツ

ジャイアンツに関しては、新外国人野手の2人

スモ-クとテームズが期待通りの活躍をした場合、

野手はものすごいメンバ-になります。

でも自チ-ムで獲得した新外国人が機能したことが少ないので、

今回も2人そろってあたりはないでしょう。

FA移籍の梶谷も故障が多い選手ですし、

昨年並みの活躍はできないと思います。

それでも代わりの選手がたくさんいるので、

野手陣はタイガ-ス以上かもしれませんが、

2位にしたのは投手陣に不安要素があるからです。

先発陣もメルセデスが来日できたとしても足りないし、

頭数がそろっても未知数の選手です。

リリ-フ陣もタイガ-スと比べると

見劣りします。

とはいえ他の4チ-ムよりも層は厚いので、

2位にしました。

中日ドラゴンズ

昨年も3位でしたが、今年も3位と予想します。

ここも4位のカ-プと入れ替わる可能性がありそうですね。

ドラゴンズはビシエドとマルティネスが来日していて、

開幕から出場できるのがいいですね。

あと若手が伸びてきています。

投手なら小笠原、梅津、勝野、鈴木、藤嶋

野手では石川,根尾、石垣、岡林

このあたりがブレイクすれば、Aクラス確定でしょう。

広島東洋カ-プ

カ-プは先発投手は大瀬良、森下、九里、野村、遠藤、床田など

頭数は十分です。

昨年は中継ぎで苦労したので、即戦力ルーキ-の

栗林、森浦、大道が活躍して、過去の実績ある組が

復調すれば、Aクラス入りもあるでしょう。

野手は新外国人のクロンしだいでかなり変わってくると思います。

横浜DeNAベイスタ-ズ

ベイスタ-ズはフロントの失態で、

外国人助っ人がいまだ1人も来日できていません

これはかなり大きいですよ、開幕スタ-トダッシュは絶望的です。

でも来日できれば、実績のある外国人が多いのので、

ある程度は計算できますね。

投手陣は東、今永の復帰待ち、山崎康の復調待ちで厳しく、

野手陣もロペス、梶谷の抜けた穴が大きいです。

最下位もあるかもしれないですよ。

東京ヤクルトスワロ-ズ

スワロ-ズも野手の新外国人2人が来日できていません。

でも攻撃陣はAクラスでもおかしくないくらいの戦力なので、

野手陣は特に不安はなく、オスナとサンタナが活躍すれば、

すごい強力な打線が組めます。

やはりスワロ-ズは投手陣に課題が多いです。

ル-キ-の木沢、山野が活躍し、期待の寺島、奥川あたりが

出てくれば5位、いやもっと上位にいくこともありそうです。

まとめ

2021年のセ・リーグは優勝をタイガ-スとジャイアンツで、

3位争いをドラゴンズとカープで、

5位、6位をベイスタ-ズとスワロ-ズで争うことになると、

まさしんは予想しました。

下位の予想にしてしまったチームのファンの方々、ごめんなさい<m(__)m>

記事作成中にも、コロナの影響で今年は延長戦なしとか

新たなル-ル変更などもあり、今後も目が離せませんね。

ついに3月26日、プロ野球開幕です!

昨年の開幕は6月で、無観客でした。

今年は制限はつきますが、開幕から球場で観戦できます。

野球ファンのみなさん、今年もプロ野球を楽しみましょう

最後までお付き合いくださり、どうもありがとうございました。